午後1時30分から、
浜寺昭和地域会館にて。
昨年、創立60周年を迎えられた
浜寺昭和女性団体の今年度総会です。
地元の平山会長もご出席のもと総会が開催されました。
いつもは総会の時にはバスツアーに行かれるのですが、
今年は本部の65周年もあるので
地域会館にての総会にされたそうです。
久しぶりにお会いできた方々もいらっしゃって、
幸せなひと時を過ごしました。
最初に清水遥奈さんのフルートの演奏があり、
とっても文化的な総会です。


きれいな音色にうっとり
今年94歳になられる小路玉枝さんもご出席で、
お元気なお姿に感動しました。
平山会長のご挨拶は、
ジェンダー川柳でユーモアたっぷり。
平山会長もお元気で地域活動が盛り上がっています。
来月のローズカーニバルも素晴らしい催しですものね。

小路玉枝先輩

平山会長
島会長はじめ役員の皆様や会員、
先輩の皆様は福祉の精神あふれ、
快活なリーダーシップを発揮されています。
明るい女性団体のモデルですね。