おはようございます。
一晩中の雨で庭の花がいきいきしています。

雨も上がってあたたかな陽射しは、
活動するにもありがたいですね。♪( ´▽`)
昨夜は、フランス文学者の山田登世子先生からお電話をいただき、
最初は、堺市の職員さんへのお怒りでしたが、
その後は、晶子の専門的な話に花が咲きました。
今月オープンする晶子記念館のために、
こんなに山田登世子先生のお力をお借りしていたとは、
堺市からはまったく聞いていませんでした。
堺市に山田登世子先生をご紹介した私には、驚きでした。
この頃の職員さんは、
局長級でもこういうことを平気でする人もいて、残念です。
さてさて、今日も走りまわって頑張ります!
感謝に溢れる一日になることはまちがいなしです。m(._.)m
皆様におかれましては、
人間生きていると逆怨みを買ったり、
人を落としこんで、自分が這い上がれると勘違いも甚だしい、
ドロドロと腐った人間に出喰わすこともありますが、
そんな人ほっといて、颯爽と春風のごとく自分の道を行きましょう。
*\(^o^)/*