おはようございます。
玄関先のヒヤシンスが咲き始めた朝です。

今日も堺市議会は、予算総括質疑。トップバッターで質問を行ないます。
持続可能な堺市のための予算編成についてから、
堺セーフシティプログラム、堺総合医療センターにおける
SACHICOとの連携、LGBT問題、世界一美しく安全な公共トイレ、
女性と子どもの貧困問題やユニバーサルデザイン、
無人駅問題などについて。
怒濤のような日々の中で、議員活動を中心に
市民運動や大学院で勉強していますが、
不審な邪魔が入ることもありますね。
けれど私は正々堂々、職責を全うしていきます。(^-^)/
今日は子どもたちが議会傍聴に来ます。
たまには、母の働く姿をみせておきます。♪( ´▽`)
よき一日を!