おはようございます。
あたたかな陽気に似合う、サナの花の色が優しい朝です。

堺市議会の本会議場で議長を務めます。
午後からは、議会にて様々な細かい用事と息子の学校の三者面談に出席し、
また議会に戻ります。
2年間、少女が監禁されていた事件。少女が無事だったことが何よりとは
いえ、心が癒えるまでには、また課題があります。
堺市では、15年前からCAPの授業を実施し、子どもたちが自分の身を
守る術を学んでいます。さらにセーフシティプログラムで女性や子どもたちに
性暴力のない安全なまちづくりに取り組んでいます。
こういう新しい教育や取り組みが必要な社会であることを議会で訴え、
政策化してきました。♪( ´▽`)
優しいピンク色の心で 過ごせる一日を!