2016年G7 伊勢志摩サミットに向けた
世界人口開発議員会議 (GCPPD2016)は、熱気にあふれていました。
持続可能な開発目標、SDGsやジェンダー平等は世界の常識、
貧困や暴力撲滅、福祉や環境の取り組みも、やはり日本は遅れてますね。
私も20代の頃から、様々な国際会議に出席して来ましたが、
何と言っても女性議員の数が圧倒的に少ないわが国のしんどさが、
如実にあらわれます。
たまに女性大臣が数人いても、
その人がジェンダーの視点を持っていなければ、政策が前にいきませんね。
海外の女性議員や大臣は、パワフルだし、媚びずに頑張っています。
気持ちいいくらい!
中身の濃い会議から、学ぶことは多々あります。
堺市の政策に活かします!


大学院ゼミ友の吉川さんと。








