昨日、国の文化審議会は、世界文化遺産登録の推薦に、
「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」に決定しました。
残念ながら「百舌鳥・古市古墳群」は、他の2件と共に落選。
その理由は、
「世界遺産登録に必要な顕著な普遍的価値の説明が不十分」らしい。


確かにイコモスが世界文化遺産登録に求める要件は
相当厳しいのです。堺市も様々な専門家や専門機関に相談し、
周到な準備をしているのですが。
がっかりですが、あきらめず、また来年に向けてがんばりたいですね。
堺市と共に羽曳野市、藤井寺市、大阪府の行政と、国会、府会、
市議会の議員、そして市民、府民の力の結集が必要です。