今日は、堺市立女性センターの37回目の設立記念の
女性のつどいが開催されました。
堺市在住のエンキさんの中国琵琶の演奏を聴かせていただきました。





時々この人に会うと心が洗われる、という人に出会います。
エンキさんもそんな方です。
今日もエンキさんの天才的な演奏に圧倒され、月の砂漠には涙が溢れ、
最後のアンコールでは、ふるさとを皆んなで歌い…♪( ´▽`)
堺市女性団体の先輩たちが建ててくれた女性センターならではの出会いと交流は、市民の皆さんの生きるエネルギーを創出していますね。
言葉や文化の壁、音楽は国境を越えるとエンキさんは何度も
おっしゃいました。
高い軍事費を使って領土問題をエスカレートさせるより、
ずっと平和的な人間の心の結び合いがここにありました。
ありがとうございました!