おかげさまで、大学院の中間発表も無事終わり、
さすがの教授陣からのご指導により、研ぎ澄まされる論文の組み立て。
雨の東京、市ヶ谷の大学院から、阿佐ヶ谷のちゃんこ鍋たなかに。



用を済ませて、東京駅に。そう言えば今日は何も食べてなかったわ。
東京駅のお蕎麦屋さんで、ニシン蕎麦1000円。

なぜか八つ橋が付いていて、横のお姉さんが、お蕎麦食べながら、
バリバリ音を立てて八つ橋を食べているので、
もしかしてああやって食べるのがほんまなんかしら?と思いつつ、
やっぱり八つ橋は、後で食べようとバッグに入れて。
おつゆも飲み干しご馳走さま。ちょっと気になったのは、
七味入れと山椒入れがあって、両方使ってみたけど、
どっちも同じ山椒だった。
アルバイトさん、1000円のニシン蕎麦やで、しっかり区別してね。

帰りの新幹線では、日本大学の富士の天然水を飲んで爆睡です。