おはようございます。
すっかり秋らしい朝です。
余震の続く鳥取県で、積極的な「性暴力被害者支援」の取り組みが
進められています。
鳥取県の女性リーダーの皆さんは、よく勉強され、実行力があり、
素敵なんです。
そのパワーの賜物ですね。



堺市は、長年にわたる女性団体や生涯学習の性暴力への取り組みの
土台の上で、すでに様々な政策が実施されています。
2年前から、市長イニシアティブで、堺セーフシティ・プログラムを日本で
初めて参画し、「女性や子どもたちに対する暴力のない
安心、安全なまちづくり」が施策として総合的に進められています。
写真の仁藤さんにも、コンタクトを取っています。
今日は、午前中 堺市男女平等審議会。午後からは、
26日の子どもと女性が輝く社会実現調査特別委員会の準備をします。
まさに当委員会で、性暴力等についての政策を推進しています。
性暴力を許さない、あたりまえの安心・安全な社会を!
