おはようございます。
富士山に初冠雪の朝です。
今日は、一日中
堺市議会の「子どもと女性が輝く社会実現調査特別委員会」です。
午前中は、子ども食堂について、午後は、堺セーフシティ・プログラムと
ジェンダー平等教育の実態について。
そして、文科省の委託事業である放射能教育の出前授業の問題について。
保護者からも指摘を受けています。
すでに堺市での中止は市教委との話し合いで決まっていますが、
その問題点を明らかにし、子どもたちのフォローまで、言及します。
夜明けを待たずに、朝5時に離婚相談の電話がかかってきます。
真夜中に一人で飼っていた犬が死んでしまったと、
電話がかかってきます。そんな生活を30年。
泣きはらす女性たちの涙と再起に寄り添ってきました。
プロの議員として、根本は生命と人権を守ることに尽きますね。

今日のお弁当も出来上がり!
意義ある一日を。