おはようございます。
すっきりとした秋の朝です。
昨日は午後から、堺市の政令指定都市10周年記念のシンポジウムを
聞きに行きたかったのですが、北区域交流まつりから戻ると、
留守番をすることになりました。
父の介護があるので、誰かが家にいないといけませんが、
普段、私は仕事と言えどもやっぱり休みの日には、
家族に負担をかけているので、致し方ないですね。


気になっていた玄関の寄せ植えをしました。ちょうど交流まつりで、
シクラメンやセージが とっても安かったので、買ってきたんです。
玄関の花は一つでも枯れていると、ゲン(験)が悪いと、
母がよく言っていましたから。(^-^)
さて今日は、朝から議会で会議と打ち合わせなど5件、
午後から、女性団体の定例会長会議、夜はお世話になっている
ボーイフレンドの皆さんと会食。
きれいになった玄関から、行ってきまーす!