おはようございます。
水色の空に薄雲が美しい朝です。
今日は朝から地域の広報・広聴活動(^-^)で
堺区内5ヶ所をまわります。
午後からは、西文化会館ウェスティで堺市人権協主催の
「人権を考える市民のつどい」で「私からの人権メッセージ」の発表、
国際青年年の海外派遣団報告会があり、メインイベントは、
イタリアのボローニャからやってきたフラテルナル・コンパニア(仮面喜劇)の
ドンジョバンニの公演です。






フラテルナル座は、イタリアでホームレスの人々や移民、犯罪者などの
社会復帰のために結成された、イタリアオペラの前身である16世紀に
生まれた仮面喜劇の劇団として、座長のマッシモ・マキャベリさんが
2000年に結成された劇団です。
3年前にも、故 井上ひさしさんのつながりで堺市の女性センターで、
ワークショップと上演をされています。
素晴らしいですよ。ぜひご覧ください!
人権の取り組みから広がる素敵な文化に触れる機会。
しかも大阪イタリア文化会館さんとのつながりのおかげで、予算も格安。
信じられない幸運な催しです。
今日も ありがたい1日です。