おはようございます。
薄い朝焼けに 明けの明星が美しい朝です。




昨日の夕飯は、安子さんの恵方巻とK先生から高知橘浦沖の
活け〆め寒ブリをいただきました。
安子さんの巻き寿司は、かんぴょう、たまご、椎茸、高野豆腐が
絶妙の甘口で、とってもおいしいのです。ありがたくいただきました。
幸せです。
ブリもぷりぷり、もちもちで、鰯の代わりの豪華版になり、嬉しい恐縮です。
ありがとうございました。
アメリカのマティス国防長官が来日、安倍総理と会談されましたが、
最近気になるのは、日米、中韓との緊張が高まっていること。
オリンピックのゴルフ会場へのIOCからの指摘。
すでに世界のゴルフ場では、一部をのぞいて、性別、人種別の区別は
差別だとされ、改善されて来た歴史的経緯がありますから、
常識というレベルの指摘ですね。
タイガー・ウッズが入れなかったゴルフ場もたくさんありましたが、
改善されて来ました。
日本のゴルフ場も、古い規約を改善するいい機会です。
根拠なき規約は、さっさと変えて、女性の正会員が増えれば、
景気も良くなるというものです。
さて今日は、地域をまわって広報、広聴活動。
お昼は錦西女性団体の新年会です。
立春。春を引き寄せる一日を!