おはようございます。
少しひんやりとした空気の中、高1の息子が、
学校の100km歩行に出発した朝です。

昨日は、たくさんの愛をいただき、まことにありがとうございました。\(//∇//)\

噂の古墳ケーキのホワイトデーバージョンのケーキは、
発掘用シャベル型のスプーンで楽しくいただきました。

さて今日は、午後、堺市安全まちづくり会議。
夜は、息子の100km歩行の49km時点で
おうどんの配膳のお手伝いに走ります。
アメフト部の保護者の皆さんと、ボランティアに申し込みました。
大変というより、いろいろ体験させてもらえることを楽しみます。(^-^)
たいがいバタバタしている母親で、
子育ても皆さんや先生方に助けていただいてますが、
できる時には、できることを精一杯しようと思っています。
感謝にあふれた一日を!