
堺区の安全まちづくり会議では、堺セーフシティ・プログラムを
全国に先駆けて実施していることや、
まもなく国が性暴力に関する刑法を改正するにもかかわらず、
従来の古典的な、つまりなーんも考えてない、
とりあえず来年の行動計画には、文言だけ入れとこうか、
という案件資料に、しっかり意見を申し上げました。
堺市でも実際に、子どもが性暴力被害を受けているのに、
学校が対応できていないこともわかりました。
だから関係機関とも連携できていない。
当事者が心配です。
こんな お気楽な教員や職員では、安全安心まちづくりなんて、ほど遠い。
と、私の場合は、文句を言って済まされる立場ではありませんので、
きちんと対処します。
会議の後は、特殊詐欺被害防止のキャンペーンを堺東駅にて、
市民の皆さんにお声がけをしながら啓発活動を行いました。



