おはようございます。
更待月が 朧に夜中に空を渡る頃。
今日はどうやら、雨と雷で気圧の乱高下の雲ゆきですね。
堺の老舗和菓子匠、スイートポテトの美乃やのご当主の高田 和夫さんから
お電話をいただきスマホの充電の不具合は、
差し込み口の埃が原因かも知れないと、教えてくださいました。
なんてご親切なんでしょう。
ありがとうございます。(^-^)
さて今日は、午前中は熊野女性団体の総会にお招きいただいており、
午後は、役所でミーティング。
Facebookには、プライバシー保護のため書けないけれど、
ほぼ毎日DVや虐待、離婚などのご相談を受けています。
くじけそうな時は、亡き母山口彩子のこの写真を見て、また顔を上げます。

母の辞世の句は、書家である京都の大叔母が17年前に書いたものです。
画号は十河汀舟(そごう ていしゅう)
アメリカが、ISの本拠地に世界最大の爆弾を落とし、
北朝鮮はミサイルを発射し。
日本では、9歳のベトナムの少女が、PTA会長に殺される。
怖ろしいです。安全安心な社会からかけ離れていくことが。
母の平和への思いを胸に、今日も元気に働きます!