今日は、いいお天気でしたね。
朝9時から、熊野校区の体育(防災)大会にお招きいただき、
感動しました。








奴井自治連合会長のリーダーシップのもと、校区全体の皆さまが、
子どもから高齢者まで、楽しく汗をながし、笑顔で町会対抗の競技。
またバケツリレーや、緊急の担架を作って人を運ぶ、
防災訓練を兼ねた競技も。乗せてもらいたかったなー(^-^)。
気持ち良さげな競技でした。
熊野小学校の校歌は、竹山市長と樋口先生が暗唱しておられ、
お二人も周りも感激!
「歌えたな〜!」と熊野小学校ご出身の竹山市長も、嬉しそうでした。
堺区の射手矢区長、泉森副区長、植松課長、
社協堺区事務所長もお見えでした。
皆さん大抵の土日は、お休みなしですね。
大変!(^-^) ありがとうございます。
来年は、綱引きでも出していただきましょうか(^-^)
素敵な大会、ありがとうございました(⌒-⌒)