こんにちは。
海の日ですが、曇り空。
朝から、息子のアメフト保護者会の連絡に追われていました。
けれどSNSは、本当に便利になりましたね。
PRBのオール・ジャパンの合宿も今日まで。
同志社大学の広々とした人工芝のグランドで、レベルの高い練習や、
日本一のチームの先輩と同室になり、その先輩からも深く学んだようです。


帰ってくるなり、
「ガチ、レベル高すぎやたわ。」
「天狗になっとったわ。鼻へし折られたわ。」
「へー、なんの天狗になってたの?」
「啓明学院て、日本一のチームやけど、同室の人が3年生やけど、
一つしか歳違わんのに、めちゃ優しい、話しかけてくれるし。
めちゃ人間できてる。」
「だから、アメフトも強いんやね。」
「他の学校の3年生の選手は、全員推薦で
もう大学みんな決まってるし。」
「ぼくなんか、話にならんわ。」と、一人ぶつぶつ(⌒ω⌒)。
「一流のアスリートは、人間性も一流なんやね。
あんたもがんばればいいのさ!」
いい刺激になったようです。
母は、3日分の汗でドロドロの洗濯を即!
PRBの皆様、ありがとうございました。