おはようございます。
木枯しが吹いた夜が明け、晴れて寒い朝です。




昨日の農業祭で買った花鉢を眺め、
堺の自慢のお菓子を頰ばる幸せなひとときは、ありがたいものです。
サンフランシスコ市と大阪市の60年続いている姉妹都市提携が
廃止される!?
市長や知事の一存で、こんな性急で短絡的な話が進むのは
疑問ですね。
市民レベルの国際交流ですから、
大阪市議会の自民党や公明党さんが提言されているように、
サンフランシスコ市との対話が必要ですね。
何より60年培われた信頼関係を担って来られた
市民の皆さんの声を聞くことが、まず必要です。
これから万博やオリンピックを やろうとする国や市において、
首長などが「人権」に関わる問題をケンカ腰で、
しかもall or nothingの姿勢で取り組むのは、危険です。
今日は、堺市の幼稚園問題で、保護者の皆さんのご意見やご相談を
議会でお聞きします。
その後息子の病院。その後、来年度の予算要望について仕上げをし、
12月議会の大綱質疑の準備をします。
シクラメンがきれいな季節。秋が短くなりましたね。
今日も風を感じながら、充実した1日を。