おはようございます。
梅雨空が一息ついている朝です。
昨日は朝から、市民団体の会長の皆様や各警察の署長、
国会議員の先生方へのご挨拶に伺いました。

ご挨拶まわりは、まだまだ続きます。
また、堺市シルバー人材センターの定時総会にて、
日頃の感謝とお祝いのご挨拶をさせていただきました。


議長職は、その合間に様々な部課からの報告を受け、
打ち合わせをします。

夕方は、一旦帰宅し、夕食の支度などしてから、
ピッコロ・カプリーチョにて、大好きな友達の快気祝いをし、
光之純さんという書家と出会いました。

柚子からりんさんの看板などを書いておられる純さんの文字は、
じんわりとあたたかくて、素敵です。
純さんに、尊敬しお世話になっている先生への感謝の書を
書いていただきました。
帰宅してからは、冷えて風邪をひきそうなのでお風呂に入り、
身体を温めてからパソコンに向かいました。
息子は息子で、頭を抱えながら、受験にのたうっています。
一生懸命、やるしかない時期。小さな山を次々に越えていく中で、
見えてくることがありますね。
今日もスッキリ明るい一日を!