おはようございます。
堺は、久しぶりの太陽の光が明るい朝です。
今回の大雨の被災に心痛みます。合掌して、支援の準備に入ります。
昨日、心友に招かれ、Kumu Lehuaさんが主宰する
フラのジャパン ホイケに伺いました。

ご挨拶。被災地へのお見舞いと追悼。
そしてLehua先生ファミリーの歓迎と大会のご成功と東野純子先生ご夫妻への感謝と敬意を。

全員で記念撮影。

Lehua先生のご挨拶。被災地へのお見舞いと、大会への感謝を。

Lehua先生の息子さんに、ハワイのピースを習いました。
右隣りにいる人が、大好きな心友の玉田京子さん!

東野正宗さんと!

Lehua先生とひとみちゃんと末娘。

ご縁に感謝! 右端の方は、旧姓が山本典子さん。
真ん中はお嬢様。彼女のお祖母様は、
女性団体の三宝校区の嵯峨山会長様です。
この日は、大阪チームのヘアメイクを担当されていました!

東野純子、正志ご夫妻。


Lehua先生ご夫妻!

素晴らしいフラ!

ハワイでも有名なロイスさんのフラ。
美しいフラです。

Lehua先生と息子さんの歌で、ひとみちゃんたちがフラを。

緊張してると言いつつ、堂々としたフラのひとみちゃん。

ミス・コーラルのタイトルを持つというハワイチームの女性のフラ。

末娘と。

会場にはハワイアングッズのショップも。

日本でLehua先生のフラを継承する先生方。
右から2番めの方が東野純先生!

久しぶりのひーちゃんと末娘。
本場ハワイから、レフア先生をはじめ、20人ものファミリーを招き、
広島、島根、名古屋、大阪教室のメンバーが集まり、
堺市での大会を主催したのは友人の東野 純子先生ご夫妻。
フラは、元々火山の女神に声(歌)と踊りで祈りを捧げる、
というものらしいですね。
最近ハワイの火山も噴火し、わが国も地震や大雨の災害が続く中、
皆さんの心のこもった本格的なフラの祈りが届くよう、願いました。
広島や島根からの参加者の皆さんが40人近く天候のために来られず、
出席された皆さんは、涙しておられました。
東野純子先生の娘さん、ひとみさんも、ハワイから帰国され、
久しぶりに末娘とも再会でき嬉しかったです。
心洗われるようなフラの大会でした。
Kumu Lehuaさんの心のあたたかさと広さ、
東野純子さんの夫様の深い愛情と気っぷの良さ、
純先生のピュアで一生懸命な生き方。
Lehua先生の元で真剣にフラを学ぶひとみさん。
あらためて心友ファミリーの素晴らしさに
感動しました。
フラを踊る女性たちが、とても凛々しいのが印象的で、いい感じでした。
Lehua先生のハワイチームの本物のフラが、
今回の被災地の平安のために捧げられました。
深謝です。ありがとうございました。