朝から3つの重要な会合を終え、
派遣団の皆さんの疲労を慮りながらも、世界遺産の視察に、
ダナン市からバスで40分のホイアンに向かいました。
世界中からの多くの観光客で、賑わっていました。







けれど蒸し暑い!日本と同じです。
とにかくダナン市に入って驚くのは、オートバイの多さ。
信号の少なさ。そして交通の怖さ。
よくこれで事故が起こらないな、と不思議なくらいです。
ホイアンは、さすがに車が入れるところは限られていましたが、
裏通りの民家にはオートバイがたくさん。
日本橋も人が溢れていて、びっくりです。


ベトナムの家庭料理をいただきました。
ベトナムの特産品の絹製品の生産工程を蚕の繭の糸を巻くところから
見せてもらいました。

世界遺産のホイアンは、お土産店やレストランがたくさん。
さて堺は、どんなまちづくりをしましょうか。