おはようございます。
台風一過の朝です。
堺市でも強風が吹きました。
ケガをされた方や物置などの屋根が
吹き飛ばされた被害が出ています。
近畿一円、被害に遭われています。
皆さま大丈夫でしょうか?
昨夜は、息子の受験の願書を提出しようと
念のため、郵便局の営業時間を調べると
堺市には、24時間営業している郵便局がなく、びっくりしました。
結局あの台風の中、梅田の大阪北郵便局まで行きました。
中央郵便局も9時までです。


昨日、夕方帰宅すると、まだ息子が出願書類を書いていて、
何種類もの提出物をボールペンで書く作業を、
まず鉛筆で下書きしてから、
なぞるという几帳面なことをしていて、
えー?清書まだできてなかったの?
今日の消印までやで〜
と、まあそれでも郵便局は堺でも開いていると思っていたのですが、
台風なので、もしやと思い調べたら、
堺の大きな郵便局でも午後9時まででした。
郵政民営化、働き方改革からすれば、24時間営業は、大変ですよね。
まあ、ちゃんと段取りしないとね、と言いつつも、
親から見ても不器用ながら全身全霊の頑張りをしている、
息子が最後まで、諦めない姿は、なかなかの見ごたえがありました。
無事提出できたあと、
「お母さんありがとう、ごめんな。」と。
さあ、嵐の中、ゆっくり帰ろうと思ったら、「腹へったわ」。(^.^)
昨日の議運のあと、夕方まで仕事をバタバタしていたあと、
肝を冷やしました。(≧∇≦)
大阪府下でも24時間営業の郵便局は、新大阪、茨木、
大阪北郵便局だけですので、皆さまお気をつけてください。(≧∇≦)
では今日は、議会、堺市社会福祉協議会、
灯籠流し、とおかげさまで一日中しっかりと働きます。
嵐の前の静かな月の如く、さらっとした一日を!


