昨日、大阪のアートホテルで、
あすの会関西集会が開催されました。
実質20年に及ぶ犯罪被害者の会 あすの会の関西集会も、
これが最後の集会です。







6月には、東京で全国大会が開催され、
わたしも堺市議会議長として招かれました。
思えば、あっという間の20年でしたが、
あすの会の功績は偉大なものです。
日本の刑事司法制度を根本から、改革されました。
堺市議会や堺市女性団体が、
その一助となれたことを誇りに思います。
華やかなランチセッションでしたが、それぞれの娘さん、
お姉さん、息子さん、夫さん、妻さんなどが、
凶悪な犯罪によって失われたお話を伺うと胸がつまりました。
こんな深い辛さや悲しみ、怒りを乗り越えて、
あすの会の皆さんが勝ち取ってくださったのは、
今後いつ同様の被害に遭うかわからない
すべての人のための、司法です。
林良平さんをはじめ、土師さん、明石市の泉市長もお見えでした。
マスコミの方々もたくさんご出席でした。
堺市も犯罪被害者条例が制定されていますが、少し改正が必要です。
誰もが犯罪の被害者にも加害者にもならないための教育も必要ですね。
あすの会は、まさに犯罪被害者の人間の尊厳を
回復してくださったのです。
本当に長年ありがとうございました!