ホーム活動日記日記 > 赤い羽根と国際デー@堺市 10月9日
活動日記
月ごとに読む

赤い羽根と国際デー@堺市 10月9日

おはようございます。
昨日の夕焼けは、美しかったですね。
写真を撮ろうと思ったら、一瞬にして秋のつるべ落としで、
空が暗くなってしまいました。

 

今日は、午前8時から堺東駅頭で、
赤い羽根の共同募金活動を行います。
毎年恒例で行なってきましたが、
今年は議長公務として立ちます。

 

その後は、姉妹都市のニュージーランドの
首都ウェリントン市から30人の学生たちの表敬訪問があり、
その続きで、アセアン親善大使の皆さんとの交流会、昼食会を行います。
いずれも堺市議会の国際議員連盟として行います。

夜はアセアンウィークのレセプションに出席します。

 

その合間に、愛犬ライラの散歩や、毎日父の病院に行って、
退院のための痰の吸引など練習しています。


blog_201810090101.jpg

ちなみにライラは甲斐犬で、かわいい顔をしていますが、
力が強くて。(^^)
こないだの負傷事故(^^)になります。

 

今日もハツラツとした一日を!