おはようございます。
早朝から、今年最後のゴミ出しをして、
収集の方々にお礼を申し上げた大晦日の朝です。


早速、慈姑と書いてクワイと読ませる大好物の皮むきをしました。
母が41年間欠かさずに作ってきたおせち作りの際、
私が小学生の頃から
「芽が出るから」と皮むきを手伝わせていました。
母亡き後も、不思議なもので今度は自分がおせちを作っています。^_^
写真のクワイ剥き専用のナイフも年季ものです。
今日は、末弟家族と母のお墓掃除と顕本寺さんにお礼のご挨拶をして、
お隣の男女共同参画センターの周りのゴミ拾いをします。
熊野女性団体の井上会長さんが、
棒鱈と海老芋を炊いたんをくださいますので、いただきに上がります。
昼間と夜に、父の病院にも寄ります。
おせちを仕上げて、お雑煮の準備をしたら2018年の家事はお開きです。
^_^
本業も、もちろんがんばってます!
佳き大晦日を!