今日は、午前中「堺自由の泉大学」の学術顧問会議に出席。
午後は、国際交流基金 関西国際交流センターにて
日本語を学ぶ各国の大学院生が堺市議会にお越しくださり、
堺市議会 国際交流議員連盟のメンバーと交流しました!








私も大学院生ですので、親近感を持っていただき、
来られた皆様の中にはジェンダーや、男性の性役割、
女性の労働問題を研究テーマにされている方や、
文化、美術、日本の政治や天皇制度、
世襲議員について研究しておられる方々がいて、
もっと時間があれば、お話を聞きたかったです。