おはようございます。
花曇りの朝です。
今日は、堺市の大浜公園相撲場で国際女子相撲大会が開催されます。
午前10時からです!
日本女子相撲連盟の顧問でもありますが、
今日は堺市議会議長として出席し、土俵の上で挨拶をします。
また、今年から連盟の会長も新任の女性会長に。
長年お世話になった清水会長が勇退されました。
本当にありがとうこざいました。
女子相撲は、世界84ヶ国で行われており、
ゆくゆくは、オリンピックの種目にするよう、
すでに20年以上の歴史があります。
オリンピックの種目になるためには、
男女共同参画のスポーツであることが必須条件です。
東京の国技館相撲場が、女人禁制のため、
堺市の大浜公園相撲場が、今日本で立地条件と合わせて、
アマチュア相撲のメッカとなっています。
その後は、大仙公園の伸庵にて更生保護女性会のお茶会にも
お招きいただいています。
東区の登美丘東女性団体様の総会も開催されます。
選挙もまだまだ、きちんと終わらせるには時間がかかりますが、
すでに仕事は満載です。
ありがたいと感謝して、しっかり走ります。
桜の花の満開の下で!
