おはようございます。
雨が降り続く朝です。
昨夜はやっとのことで、歯医者さんに押しかけることができました。
本来なら木曜日は休診日ですが、前日の水曜日は、
永橋 理宏先生が歯科医師会のお仕事で、
診療ができなかったので、木曜日を開業されていました。
幼馴染のまーくん先生は、昔から超優しい人でした。
お姉さんの名久井レイさんと私が同級生、お互いの母たちが
ご近所の仲良しで、一緒によく遊び、
アイススケートや那智の滝に行ったり、
一緒に浜寺水連学校に通ったり。
まーくんは、そのまま歯医者さんになられて、
息子さんたちは歯医者さんとお医者さん。
妻様の千津子さんは、写真の通り、
クリニックを手伝っておられながら、グルーデコの先生です。^_^
お洒落な古墳のピンバッジは、今回、世界文化遺産登録された
百舌鳥・古市古墳群を代表する世界最大の前方後円墳、
仁徳天皇陵にぴったりです!
しかも堺市の市民である永橋千津子さんの
心のこもった作品です。^_^
嬉しいですね。ご紹介します!
千津子先生、このたびは大変お世話になり、
ありがとうございました。^_^

名刺大のカードに可愛い古墳のピンバッジ。

カードの裏側

堺市の歯科医の先生方用のデンタルバッジ^_^

今年の歯科医師会の新年会でまーくん先生と。