昨夕は、堺市のじばしんホールで、
花園大学同窓会ご主催の講演会にお招きいただきました。
中村修二教授のお話は、ご自身の生い立ちから、
日本の教育について、
またアメリカと日本の司法制度のちがいについてが主でした。




もちろん青色、白、緑色のLEDについても少しお話がありましたが、
日本の会社や大学組織の有り様のおかしさについて、
率直なご意見をおっしゃっていました。
その後、どのようにこの発明が世界に貢献し、
また中村教授ご自身の社会貢献についてもお聞きしたかったです。