おはようございます。
気温6度の晴れた朝です。
昨日は、議会に「こころの家族」の田内理事長ご夫妻と
事務局の方々が、お越しくださいました。
こころの家族は、堺市や全国で在日韓国人の高齢者の方々が、
キムチを食べられる介護施設を展開しておられます。

田内理事長は、あの韓国の母と言われる田内千鶴子さんの
息子さんです。田内千鶴子さんは、韓国の木甫で戦後、
韓国の戦争孤児を3千人育てた日本人女性です。
また、田内理事長は、堺市の第2回国際平和貢献賞など、
日本や韓国において沢山の賞を受賞されており、
韓国や日本政府の要人にも信頼の厚い方です。
昨日は、こころの家族の30周年記念の事業についてお話に来られました。
もう長いおつきあいですが、日韓政府の難しい関係性の中にあっても、
市民レベルでの友好を深めることは重要だと考えています。