おはようございます。

樋口恵子先生より、新著をご恵贈いただきました。...
考えて見れば、樋口先生は、毎年1冊は新著を上梓されておられます。
凄いことですよね。
樋口先生は、早くから超高齢社会を見据えられ、
女性の視点から、高齢者の福祉や教育施策を厚労省などで
進めて来られました。
人生100年、120年となった未知の社会を生き抜く力を与えてくださいます。
それも肩を張らずにサワサワと、という雰囲気が素敵なんですね。^_^
しかも樋口先生の著書やご講演には、常に新鮮な感覚があります。
常に学び、常に前向きな先生だからこそ、ですね。
見習いたい、憧れの老後像が示されています。^_^
(折々のことば)1673 楽しくなくても楽しげに生…:朝日新聞デジタル
新聞記事は、常にアンテナをはっておられる堺市のジェンダーの
スペシャリストが知らせてくださいました。ありがとうございます(⌒-⌒)
では今日も大切な一日を丁寧に過ごします。