おはようございます。
いよいよ年度末最終日。
コロナウィルスの感染拡大に悩まされる大変な年度末となりました。
お家ごはんをつくるのも野菜やタンパク質を中心に。
昨日はKUSUDAの生ソーセージにクレソンを添えて、
リコピン人参とコンニャクを炒めて玉子でとじたしりしりと、
豚汁とトマトとパイナップルのサラダに桜のお豆腐。
しりしりは、大好きな須田青華さんの器に盛りつけて。
安価なお料理もちょっとリッチな感じになります。




桜の季節だから桜の箸置きやお皿を使って
重い気持ちを軽くして。
卒業式も送別会も中止や延期になり、入学式も
中止が多い残念な状況ですが、今は、できる限りの自粛をすることが、
コロナの終息を早める近道ですね。
今日で職場を離れる方、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。
明日から新しい人生が始まる方、おめでとうございます!前途を祝します。
年度末最終日の今日は、どなたにとっても
人生のなんらかの節目の日、記念日ですね。
どうぞ記念日にふさわしい心ある一日となりますように。