ホーム活動日記日記 > 道路とこれからの地域活動について 6月25日
活動日記
月ごとに読む

道路とこれからの地域活動について 6月25日

おはようございます。

 

 

blog_202006250101.jpg

 

blog_202006250102.jpg

 

blog_202006250103.jpg

 

blog_202006250104.jpg

 

blog_202006250105.jpg

 

朝から、道路についてのご相談をいただきましたので、
現場に走りました!

私道か市道かによって、道路の整備や管理者が個人か行政かが
異なりますので、よくいただくご相談です。

詳しくお話を伺い、関連の法令などと照合しながら、
何らかの解決策を見出していくのが議員の仕事です。

それにしても、まだまだ堺市には消防車が入れないような道路の
周りに住宅街があり、地域によっては、高齢者世帯が増加しており、
従来のような行政サービスだけでは中々市民の皆様の安心、
安全な生活を守れなくなってきていることを痛感します。

例えば公園や池、水路などの近辺では今から、蚊の大発生。
堺市に問い合わせると殺虫剤をお渡ししますので、
取りに来て町会などで散布してください、
と言われても高齢者世帯ばかりの地域では、
取りに行く人も散布できる人もいない場合があると。


そうですね。わが家近辺の町会も子どもさんたちが独立していくと、
回覧板を回すのも大変だし、役員のなり手もなく、
町会ごと自治会を脱会せざるを得ないという事例もありました。

今のご時世、地域活動の担い手不足と負担増によって悪循環に
なってきています。

もともと住民自治は、住民の皆様の自発的、主体的な意思から始まりますが、堺市からの要請も多々あり大変だと
よくお聞きします。善意の担い手の皆様への負担が大きくなってきています。

今回のコロナ禍を機に、地域活動や市民協働のあり方について、
価値観を含めて抜本的に新しいシステムを創造する必要を痛感します。

とくに防災、高齢者介護、要支援者や子どもたちへのサポートなど、
やはり地域の皆様のつながりは、重要です。

自治会をはじめとする各種団体やグループ、
個人を含めて誰一人取り残さない地域活動をあらためて構築することが
急務です。

 

新しい時代の「つながり」を作るためには、みんなが自分の生活に
大変ながらも利他主義の価値観を共有することから始めたいですね。

マスクをつけて外出するのも、他者の健康を守るため。
ほとんどの人が利他主義をすでに実践されています。

今朝はいろいろ考えさせられた現場でした!

 

さて堺市の整備事務所の皆様のお力とお知恵をいただきながら、
しっかりと市民の皆様の安心安全を確保して参りたいと思います。

雨が降って来ましたが、コロナ対策をしながら、今日も明るい一日を!