昨日は午後から、堺市消防司令本部に会派として視察に行きました!
司令室に最新の機器が導入され、スマート・デバイスなど、
火事や救急の時にさらに速く、
効率的に市民の皆様の生命を守るためのリニューアルです。











新開司令長の元、隊員の皆さんが一丸となって、
キビキビと働いてくださっている様子がよくわかりました。
かねてから、女性消防職員の増員や職場の更衣室などの環境整備を
要望してきましたが、岡本さんはじめ、
やはりイキイキとご活躍されています。^_^
先の議会でも紹介しましたが、内閣府が5月末に発行した
「災害対応力を強化する女性の視点」〜男女共同参画の視点からの
災害・復興ガイドライン〜をしっかりと活用していただくよう
要望したところ、即座に入手され前向きに取り組んでいただいています。

視察の最後に55インチ9画面の大きなスクリーンパネルの前で
記念撮影をしました!
有意義な視察、ありがとうございました。消防局もコロナ感染患者の
救急搬送など大変な業務です。
日頃からの業務や訓練に感謝をして、議会に戻りました。