おはようございます。早い桜の開花の知らせが届いています。
桜と聞くと、なんだか嬉しいですね。
2日間の防災士研修を終えて今日は議会。
自ら行動すれば素敵な出会いがあり、学びは知を広げ深めてくれますね。
昨日も研修中に、堺市北区のお世話になっている方から電話があり、
夫が38.9度の熱があると。
すぐに北区の保健所のコロナ相談電話をしたら、
南区の竹城台の病院を紹介されたと。
そんな遠いところしかないと言われたと。
堺市のコロナ対策の実情がわかりました。
研修の休み時間は10分。
ギリギリで近畿中央病院に行っていただきました。


帰宅すると、ご近所の方々から綺麗なミニ胡蝶蘭と、
心友のパートナー様から、今行列ができている人気の
「オレとオヤジのクッキー」に40分も並んで下さったという
ありがたいクッキーをいただきました。
南区の心友からは、研修お疲れ様、ゆっくりお風呂に入って
脳を休めてと、あったかいメッセージが。女性団体の先輩からは、
女性団体のDV被害者の緊急一時保護、スピードのある行動が素晴らしい!と熱いお手紙をいただきました。
ありがたいです。
さて、今朝は息子から人生相談の電話。就活が始まるそうです。
では今日は、堺市の予算、特に児童自立支援施設や教育の学びの
サポートやネットいじめの予算全額カット問題について討論にしっかり
書き込み、付帯決議などの調整を行います。
桜を楽しみに、爽やかな一日を!