ホーム活動日記日記 > コロナ禍にも花は咲き...。 5月9日
活動日記
月ごとに読む

コロナ禍にも花は咲き...。 5月9日

おはようございます。

ほぼ毎日ワクチン接種の予約が取れないという地域の皆様からの
ご相談に答えています。

明日からまた同じ方法で、ワクチン接種の予約をすることについても
お怒りや諦めの声が多々あります。

 

大阪も堺も、すでに救急医療は停滞してしまいました。

コロナで亡くなってしまわれる方が毎日50人。
コロナの影響で、治療が保障されないコロナ以外の重症者の
死亡数も気になりますが、発表されません。

市民の皆様が不安と苛立ちに、これほど苦しんでいるのに、
なんで緊急事態宣言の措置を緩和するのでしょうか。

これまでほとんど効果が見られていない時短営業や飲酒提供禁止など、
5000人の観戦はOKとか中途半端な対策を、まだ言っている。

補償すべきを早急に支払って、基本的に短期決戦ならロックダウンの
ための準備をして、国民の皆様に理解と協力を得るべきです。

 

 

blog_202105090101.jpg

 

blog_202105090102.jpg

 

blog_202105090103.jpg

 

blog_202105090104.jpg

 

 

そんなことを思いながら、地域を歩いていると、
小学校の花壇にこんなにきれいな花が咲いています。

blog_202105090105.jpg

 

のどが渇いたので、レモンスカッシュで免疫力アップ。

今日は、風が強いですね。

ステイホームで、コロナ感染防止の日曜日ですが、有意義な一日を。