自民党大阪府連快挙
貝塚市田中がく市議の府連への提案のおかげです
大阪府議会の昨年度副議長の鹿田松男議員と自民党の府議会での
提案可決のおかげです堺市は平成13年府下トップで全会一致で
可決採択されています
各市議会の自民党議員の皆さまありがとう
自民党の提案にご賛同くださった他会派の皆様もありがとうございました
先ほど、選択議定書批准を進める会の
西村かつみさんから喜びのお電話をいただきました。
今期の大阪府下の各市議会において、
自民党から女子差別撤廃条約の選択議定書の早期批准を求める
意見書案を提案することを、貝塚市の田中がく先生が5月に
大阪府連の政調会において、大阪府会がこの意見書を
やはり自民党提案により可決したことを受けて、
府下の全市町村議会で提案することを進言されました!
この5月議会でこの意見書が可決されたのは、
貝塚市、河内長野市、高槻市、大東市、
豊中市、羽曳野市、東大阪市、守口市、
来月採決予定の島本町です。
素晴らしい!
すでに可決している府下の議会は、
堺市、大阪府、池田市、和泉市、
泉大津市、茨木市、吹田市、寝屋川市です。
自民党は、女性活躍推進を掲げながらも、
この選択議定書や夫婦別姓の問題、
LGBTQ+の人々の問題など、党内議論が長引き、
グローバル・スタンダードに遅れ気味の印象を持たれがちですが、
自民党大阪府連のように、地方議会の自民党議員はがんばっています!
ぜひ、皆さん応援を宜しくお願い申し上げます。



