おはようございます。
昨日の熱海の土石流災害にショックを受けました。
防災士の講義で毎年の豪雨災害の発災について学びましたが、
あの突発的な災害には、どんな防ぎようがあるのか、恐ろしい限りです。
お亡くなりになられた方々には心からお悔やみ申し上げます。
また安否不明の方々のご無事を願います。
今日は、朝から熊野校区の住吉大社頓宮さんの横の公園で
「宿院町花守りの会」の草引きに行って来ました。
公園近くの町会の方々と一緒に汗を流しました。
このところの雨で、雑草も引っこ抜きやすかったです。
ユニクロとYOASOBIのコラボのTシャツを着てがんばって来ました!
途中から虫除け網の麦わら帽子をかぶって、
誰かわからない風貌で、黙々と。(@>u<)
奴井保雄先生も鍬を持って。
役員さんが冷たいお茶やお花の株をご用意下さり、
堺の町に花が増えるようにしようね!と。
雨も降らず、公園もきれいになりました!
あー!気持ちよかったです!(^^)

雑草をゴミ袋満杯に抜きました!

後期高齢者だとおっしゃる田中さんと、
30代に見える(^^)町会の女性たちと!

熱中症予防のためにお茶休憩!

草引きの後公園に植えられた花株。

誰?(^^)
皆様にご挨拶させていただきました!

花守りの会の花壇。