おはようございます。
今日は、本格的に蝉が鳴き始め、その声に起こされました。
今日は、朝一番に、昨日の堺市立百舌鳥支援学校のグランドの件で、
市教委にお詫びしました。
担当の方が、「でも深い水溜まりができていたので、丁度良かったです。
いつでもまたおっしゃってください♪」と快くおっしゃっていただき
ありがたかったです。ありがとうございました。
市民の方からのSOSは、堺市立百舌鳥支援学校ではなくて、
百舌鳥にある大阪府立堺支援学校のことでした。
「百舌鳥の支援学校」と聞いて、てっきり百舌鳥支援学校と
思い込みをした私の
ミスでした。
そこで、今朝、府立堺支援学校のグランドの件については、
府会議員の西村ひかる先生にご連絡して、
ご一緒に対処することとさせていただきました。
今日も虐待やDV被害についてのご相談に動きます。




庭にはデュランタ宝塚が咲き始めました。風に揺れて爽やかです。
では今日も晴れやかな一日を!