おはようございます。
台風です。皆様大丈夫でいらっしゃいますでしょうか。
堺も夜中に雨が降りましたが、雨上がりの朝です。
首と肩にシップを貼って(@>u<)、
とにかくコツコツ博士論文を書き直しているこの所です。
ほんまに博論って過酷やなぁ…。
時々、諦めかけますがオリンピック選手の姿に励まされ、
気を取り直しながら
地味な作業に向かっています。
食事も冷蔵庫にあるもので、ちゃっちゃと、
冷凍シュウマイをチン!してお漬物とトマトとか、
こないだのカレーでおネギ山盛りのカレーうどんとか。
時間短縮の料理ですが、一応野菜とタンパク質は取れるようにしてます。
いただきものの葡萄を見ると高校時代のクラス対抗合唱コンクールの
時に歌った歌を思い出します。
人は、見えない時間に磨かれている〜♪!
もちろん相変わらず、市民相談など仕事もありますが、
とにかくコツコツ作業とコロナ禍は、早く終わらせたいですね。
オリンピックは終わっても、自分との闘いは、まだまだこれからです。
今日も安全で、気持ちは爽やかな一日を!

パソコンから顔を上げると、窓辺に咲くシクラメンのマゼンタ色が綺麗なんです。

昨日のコクリコさかいのはるかのひまわり!

すごく太い幹のような茎に背高のはるかのひまわり