昨日のwatashibaの設立式、
そしてキヅキテラスのワールドカフェのデモンストレーション。
テーマは、トイレから見た女性問題。
東京の高橋聖子先生から、トイレと男女
共同参画の講演のあと、実際にワールドカフェをデモ的にやってみました。
皆さん、楽しく盛り上がり、しっかりと対話でき、
お互いの気づきを共有することができました!
そして解決策もたくさん提案されて、
あとは、それぞれの立場で実践あるのみ、です。
自民党大阪府連から、新しい政治が始まる予感に、
皆様がワクワク感を持っておられるように感じました。(^^)

設立提案をされた多賀谷幹事長

キックオフのご挨拶をされる松川ルイ本部長

watashiba設立の説明をする北野妙子事務局長

企画部長として、ワールドカフェの説明をしました!

ワールドカフェに参加した女性たち!

閉会のご挨拶をされる加藤仁子女性局長!

記者会見

記者会見!

若い人たちや専門家の参加も!

女性議員も盛り上がる!

ワールドカフェは、出された声を書き留めます!

ワールドカフェは、出された声を書き留めます!

そっと見守ってくださる多賀谷幹事長と田中がく議員!

たえちゃんとのりちゃんのアイスブレイク、ミニ漫才(^^)!