ホーム議会報告 > 6月2日(木)議会運営員会  曇りのち晴れ
議会報告
月ごとに読む

6月2日(木)議会運営員会  曇りのち晴れ

午前10時から議運。案件は下記のとおりです。

 

議会運営委員会次第6月2日
画像をクリックすると「6月2日議会運営委員会次第」PDF表示されます

 


朝から内閣不信任決議のことで、

テレビも新聞もほとんど呆れ顔の報道と記事でした。

国民の心は、

「何やってんの?あんたたち。どこ見て政治やってんの?」

という感じでしょうか。

会派の議員さんも、もう「情けないわ」と肩を落としていました。

某番組では、

某新聞社の主筆の男性が「この日本の政治はダメ。下の下です。

次元が低すぎて話にならない。こんな大震災のときに、

世界中が見ている。本当に恥ずかしい。」とコメントされていました。

 

今日の議運のポイントとしては、

大綱質疑の順番と質疑者名、時間と日程の割り振りが一つ。

また議会改革について正副委員長案のたたき台が示されました。

私は2日目の最後になりました。

 

議会改革については、当然今期4年間において、

なすべき命題であり私もいろいろな改革案を考えています。

会派としてまとめていくのはこれからです。

 

議運のあと、

地域の共有財産についての、議員の自主勉強会が行われました。

わが会派の吉川 守議員が中心となって、呼びかけた勉強会です。

 

 

議員の自主勉強会が
「議員の自主勉強会の様子です」


わが会派からは、吉川守、池尻、深井、木畑、山口、

公明は吉川敏文議員、榎本議員、

自民は7名全議員、

維新は新議員と、水の上議員、池田議員が出席していました。

税理士の細谷先生や堺市の財政部の職員さんたちも

出席されていました。

日本および堺の古い法律や条例は変わらないままですが、

時代と共に社会や地域の考え方や経済活動の方法も変わってくる中で、いろんな問題が発生してきます。

議会は法律をつくる「立法」機関ですから、

国会も地方議会も議員はがんばらないといけません。

今日の勉強会はしばらく続いていきます。

いい勉強になりますし、

堺市のレベルを超越している部分もあるかもしれませんが、

真剣に考える必要のある問題だと思います。