本会議の後、総務財政委員会で質疑を行いました。
内容は、「大阪戦略調整会議の設置に関する条例の一部を
改正する条例」について。
昨年3回開催されて協議がまとまらなかった大阪戦略調整会議と、
4月から地方自治法ににおいて設置される指定都市都道府県調整会議
との主な違いについて当局に問い、自民党議員には、副会長を
二人にするという改正の意義、今後の見通しについて質問しました。
大阪市大と府立大学の統合は、ぜひ堺市や大学現場の声をきちんと
聞き取る必要があることなど提案もしました。
質問は、公明党の星原議員と私で行いました。
