ホーム活動日記日記 > これからの堺 8月3日(水)
活動日記
月ごとに読む

これからの堺 8月3日(水)

公共交通、歴史遺産、歴史文化、観光、国際化、

病院、教育、子育て支援・・
総合的なハード、ソフトの融合による明確なビジョンが必要です。

また夜市などのようなビッグイベント、

全国から多くの方々が参加してくれるような

催しの時の安全の確保は、一番大切です。

市民の中でも、

ほんとにまじめに堺市政を考え、

取り組んでいる方々がいます。
ブログなどの匿名性はあるものの、

真摯な意見もたくさんあります。
まあ逆に匿名性を悪用して、

個人の中傷誹謗に終始するだけの

悪質なブログもたくさんあるけれど、

その選別は簡単です。


たとえば、
堺だいすきブログさんが、

花火の観覧についての混雑をとても心配しています。
あのすばらしい企画を守るためにも、

だいすきさんの提案は親切です。
真剣に市民の安全を考えてくれている。
きっと来年に向けて堺市も主催者も、関係者が、

この提案も含めて真剣に対処すると思います。
現場主義。

私もそこに居ました。

だからよくわかるのです。
あそこにいた人たちは、

やっぱりドキドキしていたと思います。

これからの堺は、

いろんな市民の皆様のご意見や提案がある中で、

大枠のところ、

説得力のある、ぶれない、

施策をつくっていく必要があります。

その点、

昨日の広島市教育委員会のスタンスは、

お見事でしたよ。

私は、つねに市民の皆様の声を傾聴しながら、

政策のプロとして、

安全のための危機管理施策を

より強固なものにしていきたいと考えています。

安全と平和はまちづくりの基盤です。