先般からブログに掲載していました、
堺高校の定時制の生徒さんたちの修学旅行は、
昨日無事に帰って来られたようです。
沖縄方面への旅行には、
引率6名の先生方以外に、
保健師さんを雇用して行かれたそうです。
この保健師さんが他の高校などの
修学旅行にも同行された経験のある方でよかったそうです。
さらには、
ある女子学生が、
修学旅行には東京ディズニーランドへ行きたいと言っていたけれど、
石垣島へいったときに、
その女子生徒が先生方に、
「石垣島に来れてよかった。ディズニーランドより、よかった。
今度自分で旅行を企画するときはもう一度石垣島に来たい、」
というようなことを言っていたとのこと。
よかったですね。
生徒さんも先生方も一人も病気やけがもなく、
有意義な修学旅行になったとのこと。
わざわざご報告下さった校長先生からお話を伺いました。
私からは、
市立堺高校で、
一から「女性学」の研修をぜひなさってくださいと
お願いしておきました。
