ホーム活動日記日記 > 総合防災訓練 1月19日
活動日記
月ごとに読む

総合防災訓練 1月19日

天気予報は昼から雨、と言っていましたが、

朝からあいにくの小雨。
そんな中大仙公園の催し広場で、

午前9時から大規模な総合防災訓練が行われました。

 

※画像をクリックするとPDFファイルが開きます。

 

受付にて。

 

会場には公園近隣の小学生や看護学生、

各校区自治会の防砂委員会の方々、
堺市の理事者、警察官、消防局員、自衛官・・・

多くの方々がおられました。 

 

危機管理の大丸部長

 

堺市の局長さんが勢揃い!

 

防災士会の皆さんと。右隣りは田渕議員。後ろには野村議員!

 

なんとも愛らしい、山根議員の出で立ち。

 

グラウンドにはぐるっと、

防災関連の大型自動車や白バイなどが並んでいて、

グラウンド中央には、燃やすための家などがならび・・。
AEDやロープのもやい結びの講習コーナー、

備蓄水の配布や、ビニール製の水タンクの配布・・

防災食の配布など、ありとあらゆる防災コーナーがありました。

 

竹山市長と橋下市長や松井知事三者の衛星テレビ対話もあり、

盛りだくさんでしたね。


大阪労災看護学校のみなさんと煙体験でご一緒しました!

女子は本当に元気ですねっ

 

震度7を体験する新湊小の子どもたち

 

はしご車体験する安井小の女の子。怖そう!

 

もやい結び体験

 

1300CC の白バイに乗せてもらいました!感激!

 

私も、白バイに載せてもらったり、火事場の煙体験など、

実際にいろいろ参加していい勉強になりました。
たくさんの議員さんも参加していました。
自衛隊の炊飯車のところに若い自衛隊員がおられましたので、

ちょっと聞いてみました。
「被災地には行かれたのですか?」
「はい、3月14日から、現地へ入りました」
「じゃあ、第1派遣隊だったんですね?

現地が何が何かわからないような時期、大変でしたね」
「はい、もう・・・。人生観が変わりました・・。」
と、自衛官の顔が曇りました。
「でも現地でこの炊飯車がとても役に立ったんです。

僕はこの仕事で言ったのですが、

現場は多くの方々が犠牲になられていて、

ご遺体の捜索も行いました。

とても悲しい辛い仕事でした・・」
隣におられた自衛官も「ぼくは4月末から3か月現地に入りました・・」と。

「本当にありがとうございました・・」
深々とお辞儀をして、その場を離れました。

 

自衛隊の炊飯車

 

堺市の消防局の職員さんたちからも、

現地でのお話を伺いました。

 

大震災の現場にいち早く救援に向かった堺市の消防局員や職員さん、

また自衛官の方々が、その経験を伝えながら、

多くの子どもたちも参加しての総合防災訓練でした。

素晴らしかったです。

 

石井教育次長と小山大仙小校長先生

 

大仙小の子どもたちが、放水体験

 

敬礼が板についている大仙西小の男の子!かわいいでしょ!

 

夜のテレビのニュースでも報道されていましたね。
堺市が紹介されるのは嬉しいものです。