堺市女性団体と普段からお付き合いのある経営者の方々や、
各種団体の皆様と共に。
盛り上がりました。
竹山市長も狭間副市長もご参加くださいました。
けっこうじっくり、大使と皆さんとがお話もできて、
親しく写真を撮影されたり。
ペコ大使も1日に、
こんなに大勢の人と交流されることも
めったにないと思いますが、
とても感動されておられました。

竹山市長は午前中の表敬の時には、
堺注染のシャツで、
国際女性フォーラムの時は背広に黒いネクタイ、
また交流会の時には注染のシャツを着ておられました。

竹山市長も狭間副市長も、
積極的に堺市への南アの出先機関の設置を
大使にアピールされていました。
また女性議員ともお会いしたいというペコ大使のご要望で、
女性議員に呼びかけますと
小西議員、榎本議員、高木議員がご出席くださいました。
堺市の発展のためには、
こういうプロジェクト、
都市外交は不可欠です。
産業振興のためのビジネス交流、
文化芸術交流、教育交流、平和と人権交流、
すべてをやりましょう、
とペコ大使がご提案くださいました。
姉妹都市提携のご提案もありました。


交流会では株式会社マスダさんによる、
南アフリカワインの試飲会も行われ、
女性経営者による
ウェルカムバームクーヘンのご提供もあり、
ホントに楽しい、有意義な交流会に
ペコ大使はまた感動されていました。

