おはようございます。
晴れたよいお天気の朝です。
今日は、密度の濃い、素敵な一日に
なりそうです。
午前10時から、李節子教授(長崎県立大学)の
UN Womenセーフシティーの特別講義。
堺市立女性センターにて。
堺市がイニシアチブをとる、世界最前線の
「女性と子どもに対する暴力のない安全安心なまちづくり」の
全体像が解り、堺市民自らが考え、提案する
堺自由の泉大学の講座です。
さらに、午後からは堺市女性団体主催の
「国際女性平和フォーラム」。
毎年7月に70年前の堺大空襲のな犠牲者を悼み、
平和を女性の視点から希求する事業です。
今日は、ライフのCEO、また550社の企業と
消費者団体を束ねる生団連の会長でもある清水さんと私が
記念対談を行います。
清水さんは、戦時特攻隊員であり、
戦後、日本の高度経済成長をつくった第一人者であり、
そして今、政府の集団的自衛権における、
自衛隊の海外派遣について、はっきりとダメだ!と言い切る人です。
午後1時半から、女性センターにて。
そして、午前中には水防協議会があり、
国土交通省や大阪府などの方々との水防対策。
水防議長として出席します。
では、焼肉弁当を作ったので、残りを朝ごはんに食べて、
スタミナつけて、行ってきます!
