おはようございます。
船の汽笛が聞こえる朝です。
堺のこんな朝が大好きだなぁ。

玄関先の花をご近所のガーデニストのMさんがかえてくださいました。
いつもありがたいことです。
Mさんの花は、冬には寒さに強く、夏には暑さに強い花ですので、
玄関先がいつもきれいです。
さて今日は、午前中に叔母の見舞いに行き、午後からは、
末娘の学校の茶道部の中高生が40人ほど、
堺の利晶の杜でお茶会です。
少しご挨拶に行きます。
その後は、堺市人権教育推進協議会の役員会です。
昨夜の忘年会は、ふたつともとても楽しかったです。
お互いに普段の仕事の顔と素の顔両方を知り合えることが、
いろいろ発見があってワクワクしますね。
こういう交流は、何が大事って、お互いの信頼が深まり、
お互いに理解と好意を持つことができて
そのことが仕事に活きることですね。
明るくカラッと楽しい会議から、堺が変わっていくのです。
きっとね。(^-^)/
今日も爽やかな一日を!